思った事を呟きます
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
真 偽はともかくとして、ネットの情報が簡単に手に入るとあれこれ考えることが増えますね( ̄▽ ̄;)
最初はPS2の故障だったんだよなぁ(笑) それでPS3を繋いでみたら原因不明のテレビからは音がでない現象(今もですが)で半日悩み… とりあえずビデオデッキ経由で無理やり解決(笑) レオさんのDVDをみて『やっぱりパソコンで見るのとは違うなぁ』と感心。 ネットの情報で知ってはいたけど、繋いでないから興味の無かったDSDディスクの再生とデジタル音源のアップサンプリングに興味をもち、DACがないとダメだということに気付きDACの情報を探すことに…(^_^;) パソコンでのアップサンプリングとDACにてかなりの音質アップがなされるらしいという情報は雑誌で知っていたのですが、面倒くさがりなので機械でやってしまおうというのがPS3又はDAC本体機能でのアップサンプリングです。 タイミングよくパイオニアのDACが発売されるとのことで、最新の機器はよく見えるのでちょっと欲しくなり(笑) DACの種類の多さに疲れてきた頃、オーディオテクニカのDACをPS3に繋いでいる人のブログを読んで『シンプルイズベスト』だと思ってポチりそうになったけど、機能に欲が出てきて以前からチェックしていたオンキョーのDACも調べたらオーディオ的にはこちらの方が良さそうだと思うことでオーディオテクニカを保留(笑) いまココ( ̄▽ ̄;) PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kimama
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
|